SALON BLOG

TAKANOHARA blog go to blogmenu
2016. 07. 17

セミナー

奈良と京都に3店舗ある

お客様の頭皮と髪を傷めないことに

徹底的にこだわっている

y’s Takanohara店 アシスタント の

本宮 裕介です.

先日月曜日に大阪のセミナーに参加させて頂きました!

今回の講習は東京の表参道に活躍されてる3人の美容師による

カウンセリングから仕上げまでのリアルサロンワークのセミナーです!

image

限られた時間の中でお客様のご希望に合わせて

カットからスタイリングまで3人の講師の方の仕事を見ることができ、

とても勉強になりました!

image

お客様のご希望、お悩みに合わせて

瞬時にイメージ通りに仕上げることはとても難しいことだと思います!

僕も今年スタイリストデビューの年になりましたので、

もっともっと勉強してお客様に喜んで頂けるように

日々精進して参りますのでよろしくお願い致します!

 

京都府木津川市兜台三丁目9-1

0774-75-1114

本宮 裕介

2016. 07. 13

レベルアップ!

奈良と京都に3店舗ある

お客様の頭皮と髪を傷めないことに

徹底的にこだわっている

y’s Takanohara スタイリストの

阪中 碧です(*´з`)

 

7月に入り、かなり蒸し暑くなってきましたねっ(; ・`д・´)

みなさん、熱中症にはお気を付けください

 

さて、先日y’s Tomigaoka の稲本店長による

カラーの勉強会がありまして、そこに参加させて頂きました٩( ”ω” )و

今回で3回目の受講となります(`・ω・´)ゞ

チラッと紹介させていただきますっ

 

今回はブリーチ剤のみを使い、レベルスケールという

髪の明るさを段階分けしたものを作りました(*´ω`*)

簡単そうに見えてかなり難しいです

受講風景&出来上がりがこちら

IMG_9844

私たち美容師は、この事を理解したうえで

お客様にヘアカラーをさせて頂いてます‼

お客様の求める色、質感を提供できるよう、

日々勉強しているのです٩( ”ω” )و

勉強といっても、大好きなことなので

かなり楽しみながらしていますが(笑)

 

これからもっともっとレベルアップしていきますので、

なんでも相談してください(´ω`)

ホームカラーをされている方も、

サロンでしか出来ないヘアカラーを

是非体験してください‼

お待ちしております(`・ω・´)ゞ

y’s Takanohara

京都府木津川市兜台3丁目9-1

Tel 0774-75-1114

スタイリスト 阪中 碧

2016. 07. 09

エマルジョン ワックス

奈良と京都に3店舗ある

お客様の頭皮と髪を傷めないことに

徹底的にこだわっている

y’s Takanohara店 アシスタント の

酒井 佑希です!!

今回はワックスの紹介をしたいと思います!

 

 image

 

 

普通のワックスはクリームタイプが多いですが、

こちらのワックスはエマルジョン(乳液)タイプのワックスです!

乳液タイプなので、つけた後からでも

思い通りの動かして手直しする事が出来ます( ˙³˙)

香りは芳醇なラ フランス・蜜林檎の香りで、

セット力は2〜10まであります(^^)

だいたい男性で8、10レベル

女性で2〜6レベルぐらいがオススメです!

 

僕も8レベルを使っていますが、

本当に使いやすいです。

個人的にこのワックスの好きなところは、ポンプタイプなので

いちいちフタを開け閉めせずに、

片手で出すことが出来ます!

持ち運びにも便利です( ´ ▽ ` )

あと、最後の最後までワックスを使い切る事が出来ます(^○^)

 

本当にオススメなので、

ぜひ使ってみて下さい^ ^

 

 

京都府木津川市兜台3丁目9-1

0774-75-1114

酒井佑希

2016. 07. 06

パーソナルカラー^o^♡

奈良と京都に3店舗ある お客様の頭皮と髪を傷めないことに 徹底的にこだわっている

y´s Takanohara店

スタイリストの 若林 希 です^o^♡

 

昨日の営業後、登美ヶ丘店に全員集合して、 パーソナルカラーのセミナーをして頂きました!

image

⭐️パーソナルカラーとは、、、

持って生まれた肌や瞳や髪の毛などの色を元に、似合う色を見つける方法です!

似合う色が分かれば今より美しく見せられたり、健康的な高印象を与えられたりするのです(*^^*)

見分け方はいろいろあって、肌の色がイエローアンダーか、ブルーアンダーか?とか、

瞳の色がブラウンか?とか、

髪の毛のメラニンの色がどうか?とか

いろんな方法があって奥が深いのですが、

勉強していくと今まで思ってた自分と違う一面を発見出来たりしてすごく楽しいです( ^ω^ )!!!

皆さんも、今まで思っていた自分と違う一面を発見してみませんか?

もっと似合うスタイルにしてみませんか^o^ ?

もっともっと勉強してお客様を今より美しく出来るよう頑張りますので、よろしくお願い致します(*^^*)

ありがとうございました^o^♡

 

y’s Takanohara

京都府木津川市兜台3丁目9-1

0774-75-1114

スタイリスト 若林 希

 

2016. 07. 03

7月はじまりました♡

 

奈良と京都に3店舗ある

頭皮と髪を傷めないことに

徹底的にこだわっている

y’s Takanohara

チーフのいずたみほです(*^_^*)

 

 

image

 

7月に突入しました!

まだ梅雨明けしてませんが、

一気に暑くなりましたね!!

 

夏は特に汗をかくので

シャンプーの回数が

増える方もいらっしゃると思います。

 

頭を夜洗わないで朝洗う

朝シャン派の方も

たくさんおられると思います!

 

が、髪は夜に育ちます!

なので夜お風呂に入って

髪の毛や頭皮の汚れを

きちんと洗い流してあげることで

髪の毛が健やかに

育つことができます(´◡͐`)

 

夜にお風呂に入らないと

汚れがついたままで

髪が健やかに育ちません。。

 

朝シャン派の方も

夜もきちんと洗って

健康な髪と頭皮を

手に入れましょう^ ^♡♡♡

 

 

 

y’s Takanohara

チーフ いずたみほ

 

 

1 130 131 132 133 134 144

y's 高の原店

ワイズ高の原店のスタッフブログ。
お知らせや予定、日々のつぶやきなど。

店舗情報