SALON BLOG

TAKANOHARA blog go to blogmenu
2019. 07. 05

気分転換に、

奈良と京都に3店舗ある

お客様の頭皮と髪を傷めないことに

徹底的にこだわっている

y’s Takanohara店 スタイリスト の

酒井 佑希です!!

 7月に入り、遅い梅雨入りをし、

だんだん暑くなってきましたね、

少し気分を変えようと思い

カラーをしました!

6FFA0D48-82EB-4C79-9478-812F7B0A07B9

ブリーチをして、

透明感のあるグレーにして頂きました!

暑くて、ジメジメする季節、

夏の間だけでも、

普段できない一味違うカラーをして、

リフレッシュしに来てください^ ^

 

 

京都府木津川市兜台3丁目9-1

0774-75-1114

酒井佑希

 

 

2019. 07. 02

日々の努力

奈良と京都に3店舗ある

お客様の頭皮と髪を傷めない事に

徹底的にこだわっている

y’s  takanohara 

スタイリストの若林希です!

 

こんにちは^^!

今日は営業後のシャンプーレッスンの様子を紹介させて頂きます♩

1年目の池田&出口の2人に

3年目の西面がヘッドスパの気持ちいいツボを伝授しています^^♩

50CC2627-75C2-459B-9C0E-BFF2513688782人とも真剣に見ていますね!

2人も今日で入社して4ヵ月目に入りました^^

お客様に携われる機会が増えシャンプーやマッサージを褒めて頂く事が増えてきました!日々の努力が実ってきていてとっても嬉しいです!^^♡

今日のレッスンでさらにレベルアップした2人のシャンプーを楽しみにしていてくださいね^^♡

 

明日も元気に営業しております!

 

スタッフ一同、皆さまのご来店、心よりお待ちしております^^♡

 

ありがとうございました^^♩

y’sTakanohara

京都府木津川市兜台3丁目9-1

0774-75-1114

若林 希

 

Instagram @nontan1222

フォローお待ちしてます!

2019. 06. 28

ここに電話を!!

奈良と京都に3店舗ある

お客様の頭皮と髪を傷めないことに

徹底的にこだわっている

y´sTakanohara店 稲本です

「なんか電話取りにくいよな!?」

そんな議題がミーティングで出まして、今まで置いていた電話の位置を変えようとなりました。

 

みんなの意見をまとめた結果、何も無い壁に電話を取り付けた方が良いとなりオーナーに相談した所

「いい棚あるから買ってくるわ!」

と一言。

 

それから数日後、いろんな機材を持ったオーナーが現れドリルやトンカチを使ってプチ工事が始まりました!

15116C87-FEFE-4B19-A711-48F05BFA86F1

 

 

みんなでヘルプしています!!

 

6B183E7A-A90D-4CBE-9C14-4984A8B81AC9

 

出口はオーナーの携帯を持つハイレベルなヘルプ!!

 

52D1680B-373B-4A97-9AD5-9A031DA53F32

 

可愛い棚が付いて、電話にも出やすくなりました!

6CC97FD7-D9D3-4748-B26D-E09D7DA2226E

オーナーありがとうございました

 

皆様も少し変わった高の原店を見に来てくださいね!!

 

y’s Takanohara

京都府木津川市兜台3丁目9-1

0774-75-1114

稲本真哉

 

 

2019. 06. 25

くるくる

 

奈良と京都に3店舗ある

お客様の頭皮と髪を傷めないことに

徹底的にこだわっている

y,s Takanohara店の 出口 仁です!

 

先日、Tomigaoka店の小林と,上辻店長にパーマをあてるための技術である

「オールパーパス」という巻き方を教わりました!!!!(^ム^)

 

9AB5DB22-A3D1-4034-97B0-3755A99E3974

 

 

 

 この技術は美容師として大事な技術で

Permやcut、持ち上げる角度、梳き方などなど

全てこのオールパーパスに共通しているそうです!!!(・。・)凄いです!!

 

E5231693-A78D-44CC-B0C9-F82BEA78FA3D

 

 

 

 

 とても難しく時間もまだまだかかりますが!

 

9月に、入社して初めてのコンテストに出させて頂くので、

良い結果が出せるように頑張ります!!!!(>_>)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

y,s Takanohara 京都木津川市兜台3丁目9-1 TEL0774-75-1144

 

出口 仁

2019. 06. 23

カラー勉強会

奈良と京都に3店舗ある

お客様の頭皮と髪を傷めないことに

徹底的にこだわっている

´Takanohara店 

アシスタントの西面里緒菜です*

先日、アシスタントに向けてのカラーの講習をして頂きました!!

78BECF87-F06C-4CC2-9FB6-0D1CCC18B900

B6B54277-FA57-40E9-8569-B45D622B7722

毛束を使い、ブリーチで色を抜いて目指す明るさになったら流すというレッスンでした!

6トーン〜18トーンという明るさの6種類の毛束を作ったのですが、色を見極めるのがとても難しかったです。

最後にみんなで見本と自分達のと合っているかを確認しました。

CF2CEEAD-2B11-4FD9-99A2-5DD069C3D2C6

カラーは本当に奥が深いなぁー。と感じます。。

色々勉強になりとても楽しい講習でした!!

最後まで読んで頂きありがとうございました♡

ys Takanohara

京都府木津川市兜台3丁目9-1

0774-75-11

西面里緒菜

1 82 83 84 85 86 144

y's 高の原店

ワイズ高の原店のスタッフブログ。
お知らせや予定、日々のつぶやきなど。

店舗情報