2016. 05. 29
パーマベーシック
奈良の登美ヶ丘にあるお客様の頭皮と髪の毛を傷めないことに徹底的にこだわっているy’s登美ヶ丘アシスタント2年目の飯田です‼︎
先日営業後に2年目と3年目対象のパーマのレッスンをしていただきました!
川野ディレクターと上辻チーフが講師です‼︎

今回は毛先がワンカールするくらいのパーマを習いました(^∇^)
いつも先輩方が簡単そうに巻いていますが、実際にやってみるととても難しいです>_<
私も悪戦苦闘しながら巻いています!

綺麗にパーマをあてれるようにレッスン頑張ります!
みなさんy’sでパーマをあてて雰囲気を変えてみませんか(^^)?
ご来店お待ちしております!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
y’s登美ヶ丘アシスタントの飯田でした!
2016. 05. 25
カットレッスン
奈良の登美ヶ丘にあるお客様の頭皮と髪の毛を傷めないことに徹底的にこだわっている
y’s美容室アシスタント3年目の上村です!
先日、営業後に稲本店長の指導のもとモデルさんでのカットレッスンをさせていただきました!
今回のモデルさんは僕の保育園からの幼馴染です!
スタイリング中
後ろに怪しい人が……。

気の知った仲とはいえ緊張でガチガチでした(>_<)
after


Beforeなくてすみません(>_<)
まだまだ未熟ですがもっともっと練習し経験して素敵なスタイリストになれるよう精進致しますので応援よろしくお願い致します(^ ^)!
上村 吏憂
2016. 05. 17
y’sカラー勉強会
奈良の登美ヶ丘にある、お客様の頭皮と髪の毛を傷めないことに
徹底的にこだわっている、
y’sTomigaoka リーダー 桶谷佳祐です
本日は登美ヶ丘店、稲本店長にカラー勉強会を開いて頂きました!
各店舗から先輩方も集まりすごくにぎやかで楽しい勉強会です!

今回勉強させていただいた事は
ファッション雑誌を使い、暖色・寒色と2種類のカラーを毛束を使い、薬剤を個々に選び、染め上げ、希望した色味に近づけることができたか?という勉強会です!

アシスタント上村☆

チーフ上辻☆
結果は……
みんな上手に染めれる事ができました!!!
これからももっとお客様に喜んで頂けますように勉強していきます!
もうすぐ6月に入り、ジメジメする嫌な時期が続きますが、カラーで気分転換して楽しく梅雨を乗り越えませんか?
是非!y’s登美ヶ丘店にお越し下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしてます^^
最後まで読んで頂きありがとうございました!
y’s登美ヶ丘店リーダー桶谷佳祐でした♪
2016. 05. 12
就職イベントに参加してきました♡
奈良の登美ヶ丘にある、お客様の頭皮と髪の毛を傷めないことに
徹底的にこだわっている、
y’sTomigaoka チーフの上辻香菜子です☆
今週の月曜日に美容学生が対象のリクルートイベントのビースターに参加してきました♡
ブースもみんなでかわいく飾り付けしました!

美容学生さんにy’sの事をたくさんお話してきました☆
私も入社して5年目に突入いたしました!!
何も分からない所からスタートし、オーナー、マネージャー先輩方に、一からいろんな事を教えて頂き、今はスタイリストになり、チーフを任せて頂いたり、クリエイティブチームのリーダーを任せて頂いたりといろいろとさせて頂いています☆
アシスタントの頃からも、お客様ともいつも楽しくお話させて頂いて、本当に可愛がって頂いて、たくさん成長させて頂きました♡
ありがとうございます!!☆
まだまだ成長段階な私ですので、これからもお客様の美しさと幸せのために一生懸命頑張ります♡
美容学生のみなさん♡
y’sにしかないスゴイ技術、y’sでしか味わえない感動、
y’sでしか出会うことのできない素敵なお客様がおられます♡
私たちはお客様に喜んで頂けるように真面目に頑張っています☆
是非、一度見学にきてy’sの雰囲気を感じてみてください♡
見学のお問合せは登美ヶ丘店へご連絡ください!
☏ 0742-95-5558 担当者上辻
読んで頂きありがとうございました☆
y’s TOMIGAOKA チーフ上辻香菜子
Instagramもしています☆是非フォローしてください♡
2016. 05. 06
オーナーと二人で‥
奈良の登美ヶ丘にある、お客様の頭皮と髪の毛を傷めないことに 徹底的にこだわっている、
y’sTOMIGAOKA 店長の稲本です
実は1年ほど前から夜な夜なオーナーと二人で大阪までカラーの講習を受講しに行っていたのです

営業後に行かせて頂くので帰ってきたら日付が変わっています
講習内容はかなりマニアック
毛束(人毛)を染めたり、

人形(ウィッグ)を染めたり、

人間(川野ディレクター)

を染めたり、
いろいろな事を勉強します
そして教わってきた事をワイズのみんなに伝えるという大事なお仕事を任せて頂いているのです

そんな私がおすすめするカラーがこのカラー

10枚くらいのホイルの枚数で効果的かつオシャレにメッシュを入れることができます
TOMIGAOKA店の入り口に飾っているのがこの人形ちゃんです
みなさまも普通のカラーに飽きた時や何か一つアクセントが欲しいときは是非ご相談ください
満足のいくカラーを提供します
y’sTOMIGAOKA店
〒631-0006
奈良県奈良市西登美ケ丘1丁目4ー31
Tel 0742-95-5558 or 0742-44-0054
y’sTOMIGAOKA 店長 稲本真哉