2016. 08. 30
お祝い♡
奈良の藤ノ木台の美容室
敷地内に駐車場11台完備
お客様の髪と頭皮を大切にし、できるだけ負担をかけず、
お手入れのしやすいヘアスタイルをご提案させていただいています
y´sFUJINOKIDAI
全店統括マネージャーの大門素子です♡
月曜日のお休みに、
いろんなことでお世話になっている、お友達の美容師さんのお店の
リニューアルオープンの内覧会にお邪魔しました☆☆
枚方という行ったことのないところへ〜〜(笑)
ま、日本中行ったことないところだらけですけどもね・・
撮影などでご一緒したり、いろいろな美容師さん達と
繋がることができて、
こんな私が、いろいろな場所へも行く機会が増えました!!
感謝です!!!
(今年初めて手にしたPiTaPaも大活躍!!笑笑)
最近はTサイトができて、
蔦屋書店があったりで、
ちょっと気になるスポットです!!
行きたかったんですが、
その後に京都でセミナーがあったので、
断念・・・・
あ、、とにかく、お友達のお店へ行きました〜〜(笑)

ujamni(アミニ)さん
とっても素敵なお店でした♡♡
小さなスペースにこだわりが詰まっていて、
黒と白が基調の、とてもシックで高級感のある、
癒される大人の空間だなと感じました。

写真は主役の桑田さんと、
こだわりのあるオシャレなお料理♡に、
ドリンク達はなんとシャンプーボールに〜〜☆☆

いつものメンバーと、次々来られる美容師さん達とも乾杯〜〜!!
あ、ちなみに、この後セミナーなので、ノンアルコールです!!

お祝いに持って行ったドライフラワーのブーケも
ワインと一緒にオシャレに飾っていただきました♡♡
桑田さん本当におめでとうございます♡♡
ますますのご活躍をお祈り申し上げます♡♡
(あ、私が言うまでもないですが・・・笑)
そして、大雨の中、
枚方から京都へ〜〜〜
つづく・・・
y’sFUJINOKIDAI
奈良市藤ノ木台4丁目5-22
0742-41-0008
全店統括マネージャー 大門素子
Instagram 、Facebookやっています
https://www.instagram.com/ys_motoko_d/
https://www.facebook.com/motoko.daimon
2016. 08. 26
Lesson!!
奈良 藤ノ木台の美容室
店舗敷地内に駐車場 11台完備。
お客様の髪と頭皮を大切にしながら
いつまでもお洒落を楽しめる
ヘアーデザインを提案させて頂いています
アシスタントの太田です!!
営業後に、みんなでアップのレッスンをしました!!
今回は、、、、、、、、

夜会巻きです(^-^)!!
実際にやってみると、とても難しかったんですが、
必死すぎてレッスン経過の写真をとるの忘れていました、、、、、、。わら
どうかお許しください(_ _\\)
ちなみに完成作品がこちらです!!

(左・太田作 右・店長作)

(左・店長作 右・太田作)
並べてみると、さすが店長っていう作品ですね(^_^)!!
くらべものになりません。
でもやってみると、とても奥が深く楽しかったです!!!!
練習するたびにおもしろさが増してきますね!!!!!!
もっと練習して頑張っていきます(^-^)!!
これからも日々進化しつづける
y’s FUJINOKIDAIをよろしくお願いします!!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!!!!!!
y’s FUJINOKIDAI
〒631-0044 奈良市藤ノ木台4丁目5-22
Tel / Fax :0742-41-0008
E-mail : fujinokidai@ys-nara-hair.com
HP : http://www.ys-nara-hair.com/
2016. 08. 26
ワインディングレッスン‼︎
奈良の登美ヶ丘にある、お客様の髪と頭皮を傷めないことに徹底的にこだわっているy’s登美ヶ丘アシスタントの飯田です(^^)
9月にあるワインディングのコンテストにむけて1年目と2年目のスタッフで営業後レッスンに取り組んでいます!

ワインディングとは決められた本数のパーマのロッドを時間内に綺麗に巻くことです!
学生のときに沢山練習する基礎的な技術です!
簡単そうに見えますがやってみると意外と難しいんです^^;
まず20分の時間に収めるのもなかなか大変で、ペース配分などもしっかり考えなければいけません‼︎
手を慣れされることが大切なのでとりあえず練習あるのみです(^^)
コンテストまで残り少なくなってきましたがもっと練習していい結果が出せるよう頑張りたいと思います!
最後まで読んでいただいてありがとうございました(^∇^)‼︎
y’s登美ヶ丘アシスタントの飯田でした!
2016. 08. 26
黄金バランス日本は違った!!
奈良の藤ノ木台の美容室
敷地内に駐車場11台完備
お客様の髪と頭皮を大切にし、できるだけ負担をかけず、
お手入れのしやすいヘアスタイルをご提案させていただいています
y´sFUJINOKIDAI
全店統括マネージャーの大門素子です♡
そろそろ秋服に♡と少しづつ楽しみが増えてきました!笑
最近は、特に似合う色、形、質感などの勉強をしているので、
毎日何を着るかをとっても悩みます!笑
先日勉強会で、
ファッションのコーディネートや人の顔を
4つのカテゴリーに分けて分析して、
各店で発表しました!

FUJINOKIDAIチームもがんばっていました!!
そこからさらに顔を細かく分析していくことを勉強しました。
分析するのに基準となるのが
黄金バランス!!!
そもそも黄金バランスとは??
耳にされたことはあるでしょうか??
「顔の黄金バランス」は
誰が見ても美人に感じる美しい顔のバランスを造形学的な法則で表したもので、
顔を分析するときの基準になります。
- 顔全体のバランス(縦の長さ・横の長さ・縦横比など)
- 各パーツの位置(目・眉・鼻・口などの位置関係)
- 各パーツの大きさ(目・鼻・口などの大きさ)
黄金比率に近いほど
美しく魅力的な顔とされています!
ただ、
なるほどと思ったことが、
西洋と日本の黄金比が違うということ!!!
いわゆる縦と横のバランスが、
黄金バランスは縦が長いのに対して、
日本人の好みのバランスはそれよりも横長ということでした!!!
モデルさんでは黄金比に近いのは香椎由宇さんや、菜々緒さん
日本で人気なバランスは武井咲さんや、新垣 結衣さん
なんとなく分かりますか〜〜〜??
私が作品を作るときにいつも違和感を感じるのはそこです・・・
美しいとされているバランスよりも少し崩れたもの?が好きです笑
それでいて、目に留まるような作品ができるようになりたいな〜〜〜と
日々勉強中です!!!
がんばりますっ♡♡♡
y’sFUJINOKIDAI
奈良市藤ノ木台4丁目5-22
0742-41-0008
全店統括マネージャー 大門素子
Instagram 、Facebookやっています
https://www.instagram.com/ys_motoko_d/
https://www.facebook.com/motoko.daimon
2016. 08. 25
セミナー受講しました^o^
奈良と京都に3店舗ある
お客様の頭皮と髪を傷めないことに 徹底的にこだわっている
y’s Takanohara店 アシスタント1年目の森田です(´ω`)!!
先日勉強会がありました。
月に一度外部から講師の先生に来ていただき、
勉強させて頂いてます(*^^*)
前回の宿題で雑誌を切り抜き、
4つのパーソナルカラーに分類した物を作って
お店ごとにプレゼンしました(*^^*)
高の原店はこんな感じです(^O^)

洋服も色だけでなく、布の質感などもみて切り分けていきました!
登美ヶ丘チーム

藤の木台チーム

高の原チーム

他の店舗の発表も見て、各店の個性が出ていて
とても楽しい勉強会でした(^^♪
お顔の形やパーツによっての印象の違いや、お顔別の髪型の似合わせについてのお話を沢山聞かせて頂き
先生のお話の全てが凄く為になりましたし、
今回のセミナーで勉強したことをお客様をさせて頂く時に繋げて
もっと喜んで頂けるようスタッフ一同頑張ります!!
読んで頂きありがとうございました(^O^)
y’s Takanohara 京都府木津川市兜台3丁目9-1 0774-75-1114 アシスタント 森田