SALON BLOG

TAKANOHARA blog go to blogmenu
2016. 08. 18

THROW∅✶*

奈良と京都に3店舗ある
お客様の頭皮と髪を傷めないことに
徹底的にこだわっている
y’s Takanohara店
アシスタント2年目吉田です◡̈⋆*

今回は最近新しく出ました、

ヘアカラーコンシーラー  ” THROW “

についてお知らせです゚・*:.。❁

image

こちらがスロウです!

◯ちょっとしたお出かけ前に…

◯カラーに行くタイミングがない…

◯でも白髪が気になる…

そんな時に大活躍☆

ファンデーションタイプなので

簡単にご利用頂けます(^_^)♡

気になられた方は是非ご来店時に

スタッフまで(^_^)♡

スタッフ一同お待ちしております!!

y’s Takanohara 店
京都府木津川市兜台3丁目9-1
Tell:0774-75-1114
y’s Takanohara店 /アシスタント吉田

2016. 08. 17

お店の営業後に…★

奈良の登美ヶ丘にあるお客様の頭皮と髪の毛を傷めないことに徹底的にこだわっている y´s登美ケ丘店 チーフスタイリストの上辻 香菜子です☆

今回は、y’s TOMIGAOKA店の営業風景をご紹介致します♡

今回はお店全体で受講しているパーナルカラーの講習の宿題をしているところです★

 

image

人の色は2つに分けられるのですが、イエローアンダーには

ブライト(明るくて、色鮮やかなイメージ)

アース(落ち着いた、くすんだ自然のイメージ)

ブルーアンダーには

アクア(やわらかく、爽やかなイメージ)

クリスタル(きりっと、かっこいいイメージ)

と4つに分けられます★

みんなで雑誌を切り抜き、

4つのタイプに仕分けして大きい紙にまとめました♡

image

ちなみに、私は100%イエローアンダーのアースです★

そういえば、少しくすんだ服、落ち着いた色などのお洋服をたくさん持っています!笑

知らず知らずに、そういう物を選んでいました♡

こういうような形でお客様に似合う形、色を日々勉強しています♡

 

皆さんのパーナルカラーはどれでしょうか?♡

気になる方はスタッフにお尋ねくださいね♡

 

読んで頂きありがとうございました♡

 

y’s TOMIGAOKA 上辻香菜子

2016. 08. 17

撮影勉強会♡

奈良 藤ノ木台の美容室

店舗敷地内に駐車場 11台完備。

お客様の髪と頭皮を大切にしながら

いつまでもお洒落を楽しめる

ヘアーデザインを提案させて頂いています*

y’s FUJINOKIDAI リーダー

スタイリストの狩野綾香«カノアヤカ»です✩’


 image

 

先日、TOMIGAOKA店で大門マネージャーと

TOMIGAOKA店上辻チーフ主催の

とっても楽しい!!!!!

1年生対象の撮影勉強会がありました~~~〚◎〛***

FUJINOKIDAI店からは、

期待の新人(笑)

☆☆☆水落 澄伶☆☆☆

が参加させていただきました(*^_^*)image

私は引率です(笑)

image

 

今回のモデルさんは、いつもお店の撮影などで

お世話になっている、とってもかわいい

大切なお客様に御協力いただきました***

 

 今回の撮影テーマはレトロ♡♡♡

各店一年生がこの日のために

考えてきたレトロ感を試行錯誤しながら

必死に表現しようとしていました!

 image

水落もこの表情↑↑↑(笑)

 

実際に携帯で撮影してみて、

バランスが変じゃないか、

モデルさんに似合ってるかをチェックします!

image

こちらも必死な水落!!!!!

image

撮影と言えば!!!!!

大門マネージャー♡♡♡

しっかりアドバイスを頂いてました(*^_^*)

 

次回の撮影勉強会は実際にカメラで撮影するので

どんな作品になるのかとっても楽しみです☆☆☆

 

私も、10月にあるおっきなコンテストに

y’s FUJINOIDAI店代表で出場させていただきますので、

可愛いモデルさんを見つけて、可愛いスタイルを作れるように

頑張りますので、応援よろしくお願いいたします♡

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました****

 

 

 

kano instagram▽

お気軽にフォローして下さいね♡

https://www.instagram.com/kn__ayk.94/

 

 

2016. 08. 17

カットモデル

奈良と京都に3店舗ある

お客様の頭皮と髪を傷めないことに

徹底的にこだわっている

y’s Takanohara店

3年目の本宮 裕介です!

先日営業後にカットモデルさせて頂きました!

image

 

image

 

少し長めのショートスタイルでしたが夏も本番になってきましたのでスッキリ切らせて頂きました!

 

image

 

image

サイドは耳を出して後は少し長めに刈り上げて涼しげな感じに切らせて頂きました!

皆さんもこの夏スッキリしませんか?

ご来店お待ちしております!

 

 

y’s Takanohara

京都府木津川市兜台3丁目9-1

Tel 0774-75-1114

2016. 08. 16

ヘアカラーコンシーラー試してみました

奈良の藤ノ木台の美容室

敷地内に駐車場11台完備

お客様の髪と頭皮を大切にし、

お手入れのしやすいヘアスタイルをご提案させていただいています

y´sFUJINOKIDAI

全店統括マネージャーの大門素子です♡

 

前回ヘアマニキュアのお話させていただいたんですが、

早く感じる方だと、1週間、2週間ぐらいでは、

また根元が伸びてきて気になってきますよね・・・

 

そこを耐え切れず、ホームカラーしてしまって、

根本もそんなにきれいに染まらず、先が暗くなったり、

傷んだり、

そもそも自分でそんなことするなんて無理・・というお客様も多いですね。

 

もちろん自分ではうまく思ったようにはできないですし、

y’sでせっかくできるだけ負担をかけないように薬剤を選んで、

頭皮にも髪にも負担をかけないようにさせていただいても、

1回でも髪や頭皮に余計な負担をかけると、治していくことは容易ではありません・・・

仕方ない場合もあるのかもしれないですが、次、その次のことを考えると、絶対にしてほしくはないです・・

そこで、一時的に伸びてきた白髪が目立ちにくくなる、

白髪隠しに使うもので、何かいいものないですかと聞かれて

いろいろと探してみました!!

 

オススメアイテムはこちら♡♡↓

 image

 THROW(スロー)のヘアカラーコンシーラー

コンパクトケース/専用パフ入り(11g)

¥2800(税抜)

 

伸びてきた白髪を簡単にカバーできる

ファンデーションタイプのカラーコンシーラーです☆☆

 

試してみました!!

image

分かりにくいですか、、??

根本2cmぐらい白髪が伸びています

 

image

こうなります。なかなかの仕上がりじゃないですか??

分け目と少し髪をめくってもう一線付けました。

マニキュアタイプとかの液状のものと違って、

パリッととした質感もなく、結構自然です!

パフで付けるタイプなので、広い範囲にはとても付けやすいですよ♡

お顔まわりの細い髪は、お顔にはみ出しすぎて力強く付けると少し頭皮につきやすいかも知れないです。

 

シャンプーで簡単に落とせるのも◎

(濡らすとキュッと硬くなる感じがあるので、シャンプー剤を付けて

その手触りがなんとなくなくなるまでは優しくゴシゴシしてください)

何と言っても色味がライトブラウンなので、不自然になりにくいです。

一回付けたら明るめで、濃くするには重ね付けして調節できます。

 

それに、ケースがオシャレ♡

普通に持っていても、白髪隠しだとは気付かれません!!笑

 

気になる方は、y’sFUJINOKIDAIでぜひ使ってみてください!!

何でも気軽にご相談ください♡

y’sFUJINOKIDAI

奈良市藤ノ木台4丁目5-22

0742-41-0008

全店統括マネージャー 大門素子

Instagram 、Facebookやっています***

https://www.instagram.com/ys_motoko_d/

https://www.facebook.com/motoko.daimon

1 400 401 402 403 404 476