2016. 07. 31
第4弾 カットモデル
奈良の登美ヶ丘にあるお客様の頭皮と髪の毛を傷めつけないことに徹底的にこだわっているy’s美容室の3年目アシスタントの上村です!
カットモデルシリーズ第4弾です!
美容専門学校時代の女の子のお友達に来てもらい今回は川野ディレクターにしっかり見てもらい指導して頂きました^ ^
金髪になっていたのでとてもびっくりです。
長かったのです6センチぐらいバッサリとカットさせていただきました!
仕上げの様子です。


スタイリング外巻きと内巻きをつくりわざとハネさせました^ ^
いい感じになったと思います!
女性のカットももっと勉強して色んなデザインを切っていきたいと思います!
またまたカットモデルの更新させて頂きますので乞うご期待^ ^
最後まで見て頂きありがとうございました!
上村 吏憂
2016. 07. 30
アラフォーでも似合うピンク
奈良の藤ノ木台の美容室
敷地内に駐車場11台完備
お客様の髪と頭皮を大切にし、
お手入れのしやすいヘアスタイルをご提案させていただいています
y´sFUJINOKIDAI
全店統括マネージャーの大門素子です♡
先日も、お客様とお話しの中ででてきたキーワード
『似合う』ってみなさん気になるところですよね。
とても大切で、重要なことですよね。
でも、なぜそれが似合うのか、似合わないのかの意味をきちんと説明できなかったり、
どうしても感覚的なものになりがちです。
ですのでそういったことも勉強しています。
そもそも『似合う』ってどういうことなんだろう???
ということで、
文献によると、ちょうどよくつりあう。調和する。
だそうです・・・
これだけだとよくわかりませんよね(笑)
個々の感性によるものとされがちな
『似合ってる』 『似合わない』の基本的な要素には
いろいろな基準があります。
ファッションもそうですが、あらゆるデザインは色・質感・形で構成され、
特に、色は
人の印象の7割に影響するといわれています!!
『似合う』も大切ですが、
『好きな色』っていうのもありますよね。
私はもうアラフォー美容師ですが、ピンクが好きです♡笑
でも、似合うピンクって案外難しかったりします。
よく年齢より若く見られるのですが、、、(結構悩みです)
そう考えると、着ている服装、メイクの色だったり
質感や形が影響しているように思います・・
痛くならないように色々と日々勉強中です笑
でも昨日もピンクです笑

似合いにくい色はお顔から離して、
小物や柄の一部、ボトムに配置すると効果的です♡
ヘアカラーにおいては、特にお顔に近いところにある色ですので、
重要ですよね♡♡
お客様の雰囲気や、なりたいイメージに似合わせて、
似合う(より印象良く見えたり、お肌もキレイに見えたりするということです)
ヘアデザインさせていただけるように
今日もがんばります♡♡
応援よろしくお願いいたします!!!
y’sFUJINOKIDAI
奈良市藤ノ木台4丁目5-22
0742-41-0008
全店統括マネージャー 大門素子
Instagram 、Facebookやっています***
https://www.instagram.com/motoko_d/
https://www.facebook.com/motoko.daimon
2016. 07. 29
撮影勉強会①
奈良と京都に3店舗ある
お客様の頭皮と髪を傷めないことに
徹底的にこだわっている
y’s Takanohara店
アシスタント1年生の森田です(´ω`)!!
先日y’sの1年生対象の撮影勉強会の第1回目が行われました★

私達1年生は今回が入社してから初めての勉強会でしたので
始まる前はもの凄く緊張しました…!!!!
雑誌の写真やワイズのホームページの写真から感じたイメージを皆で書き出したり、
作品作りの為のモデルさんの選び方について細かくお話を聞くことが出来て、
凄く楽しくて素敵な勉強会でした★
今回勉強した事をこれからの美容師人生に活かせるように
頑張ります!!!!
最後まで読んで頂きありがとうございました(´ω`)
y’s Takanohara 店
京都府木津川市兜台3丁目9-1
Tell:0774-75-1114
y’s Takanohara店 /アシスタント 森田
2016. 07. 27
y’sのカットのこだわり♡
奈良の藤ノ木台の美容室
敷地内に駐車場11台完備
お客様の髪と頭皮を大切にし、
お手入れのしやすいヘアスタイルをご提案させていただいています
y´sFUJINOKIDAI
全店統括マネージャーの大門素子です♡
また暑い日が続きそうですね〜〜・・・
y’sでは、お客様の髪や頭皮にできるだけ負担をかけないことに
オープン以来約20年こだわってやってきています!!
でも、
一番こだわっているのは
やっぱりカットです!!!
日々勉強させていただいています!!
お客様のなりたいイメージに合わせて
クセや髪質、骨格に合わせて、
ご自宅でのお手入れのしやすいカットにこだわっています!!
昨日はその中でも
レザーカットの勉強会をオーナーにしていただきました♡

なぜかセンターを陣取った太田・・・・笑
レザーカットは髪に負担がかかるように思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
y’sではもちろんお一人お一人に
新しい刃に変えてカットさせていただきますし、
できるだけ髪に負担をかけないようにレザーを使っています。
(髪質によってレザーが向かない場合は絶対に使いません)
レザーでしか表現できない質感や柔らかさがあり、
ハサミで切るのとまた違った感じになります。
お客様のなりたいイメージに合わせて
お客様の髪質に合わせて
道具にもこだわっています♡♡
なんでもご相談くださいね!!
y’sFUJINOKIDAI
奈良市藤ノ木台4丁目5-22
0742-41-0008
全店統括マネージャー 大門素子
Instagram 、Facebookやっています***
https://www.instagram.com/motoko_d/
https://www.facebook.com/motoko.daimon