2016. 07. 27
おうちでできる簡単☆頭皮ケア
こんにちは!!
奈良 藤ノ木台の美容室
店舗敷地内に駐車場 11台完備。
お客様の髪と頭皮を大切にしながら
いつまでもお洒落を楽しめる
ヘアーデザインを提案させて頂いています*
y’s FUJINOKIDAI
アシスタント 米倉 遼太 [よねくら りょうた] です!!
みなさん“頭皮ケア”してますか!?
綺麗な髪は、健康な頭皮から生まれます!!
以前に 健康な頭皮を育てるために必要な、頭皮マッサージのお話をしましたが、
よりマッサージ効果を高めてくれる、頭皮用の“美容液”があるのはご存じですか??
前にヘッドスパで紹介した、ミルボン オージュア エイジングスパ の頭皮の美容液、
リフティングローションを使い、おうちでの頭皮ケアについてお教えさせていただきます!!
はじめに 、頭皮にリフティングローションを図のポイントに塗布していきます!

塗布ができたら次は、1分間のリフティングマッサージをします!
耳上に両手をセットして挟み込みながら頭頂部に向かって押し上げていきます!
力加減は目がつりあがるぐらいです☆
しっかりマッサージしていきます!!

次は、顔の周りから額のシワを伸ばすように両手で地肌を押し上げるようにマッサージをします!!

最後に手のひらを側頭部にあて、頭全体を包みこむように、大きく円を描くようにマッサージします!!

どうでしょう??
とっても簡単ですよね☆
リフティングローションをつけてマッサージすることで血行が促進され、
より頭皮がほぐれます!!
頭皮がほぐれることで、キレイな髪が育つ頭皮環境が整うだけでなく、お顔のリフトアップ効果も期待できます!!
まさに一石二鳥です♪
保湿成分も入っているので、頭皮が乾燥しやすい方にもオススメです☆
リフティングローションがなくても、頭皮のマッサージは毎日欠かさずやることが、
とても大切な事なので、みなさん忘れずにマッサージしてみてくださいね!!!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
「画像はミルボンサイトより。」
y’s FUJINOKIDAI
〒631-0044 奈良市藤ノ木台4丁目5-22
Tel / Fax :0742-41-0008
E-mail : fujinokidai@ys-nara-hair.com
HP : http://www.ys-nara-hair.com/
y’s FUJINOKIDAI
アシスタント 米倉 遼太
2016. 07. 26
今大人気なんです!
奈良の登美ヶ丘にあるお客様の頭皮と髪の毛を傷めないことに徹底的にこだわっている y´s登美ケ丘店 リーダー スタイリスト 桶谷佳祐です!
そう!いま人気なんです
何が?と言いますとこのブラシです!

このブラシはブロー、ブラッシングはもちろん!頭皮に当てても全く痛くなく、ブラシを通すだけでマッサージ効果もありスッキリできますよ!♪
プロ用で使いやすくて大人気です!
色は全4種類 3200円
僕も乾かす時やクセを伸ばす時などに使っていて大活躍!とにかく使いやすい!
お好みの色で毎日楽しくブラッシング&マッサージ!

稲本店長、上辻チーフも大プッシュ!
オススメですよ〜〜〜。
是非お求め下さい!!!
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
登美ヶ丘店 リーダー 桶谷でした!
2016. 07. 26
y’sのこだわりカラー編
奈良の藤ノ木台の美容室
敷地内に駐車場11台完備
お客様の髪と頭皮を大切にし、
お手入れのしやすいヘアスタイルをご提案させていただいています
y´sFUJINOKIDAI
全店統括マネージャーの大門素子です♡
昨日はairという
東京の美容室の
木村さんのセミナーに行ってきました!
セミナー内容は、今流行りのポケモンGOに始まり、笑
早速当てられて質問されたりしてビックリでしたが、
木村さんの発信の仕方や、教育についなどで、
とっても面白くて、すぐにいろいろと実行しようと思っています**

その講師の木村さんがプロデュースされた
今話題?!のヘアカラーについてもお話しいただきました。
パンフレットもとってもオシャレです♡


カラー剤のパッケージもシンプルでオシャレ

オシャレ感では多分一番です
このカラーの特徴は、赤みを出さない事にこだわったカラー剤です。
日本人は、元々もっている黒髪に赤みの色素が多い方が多いので、
赤っぽくなる方が多いです。
そういう背景もあるのか、
アッシュ系のカラーが人気で、
どのメーカーさんもいろいろなアッシュ系のカラーを展開されています!
このカラー剤も、もちろんいいんですが、、、
y’sでは、
とにかく
お客様の髪と頭皮にできるだけダメージをかけないことに
とことんこだわっています!!
ですので、
このカラーも単品でいい発色をするので
美容師側としての使い勝手はいいんですが、
お客様の髪の事を考えると、
まず、
アルカリカラーしかありません・・・・・
アルカリカラーとは、髪のメラニン色素を脱色し、発色するカラーです!
黒髪を明るくするにはアルカリカラーが必要です。
何度か染めているところには、
できるだけダメージをかけないように、
微アルカリ、アルカリゼロの薬剤を使いたいです。
y’sでは必ず根元と毛先の薬剤は違います。
違う薬剤で、根元と毛先の色を同じ色にします。
(いろいろな知識、塗布技術が必要です。)
もちろん強い赤みを削ることを考えるとアルカリカラーが必要な場合もあります。
2剤のパーセンテージを落としてダメージを軽減することも可能ですが、
やはりアルカリ剤だと髪へのダメージが気になります・・・
できるだけ色あせを防ぐためにも、
必要以上の脱色力を控えたいのです。
y’sでは、カラー剤にももちろんこだわっていますが、
お客様の髪の色、状態はそれぞれ違うので、
お客様に合わせた
必要なカラー剤を適量調合します。
髪によって、色味によってメーカーを変えたりもします。
お客様の髪と頭皮にできるだけダメージをかけないことが
普段のお手入れにも楽になるし、
長く綺麗な状態でいていただける!!!
この思いを大切に
これからも一生懸命に
頑張りますので、
応援どうぞ宜しくお願いいたします♡♡
y’sFUJINOKIDAI
奈良市藤ノ木台4丁目5-22
0742-41-0008
全店統括マネージャー 大門素子
Instagram 、Facebookやっています***
https://www.instagram.com/motoko_d/
https://www.facebook.com/motoko.daimon
2016. 07. 26
◎勉強会◎
奈良と京都に3店舗ある
お客様の頭皮と髪を傷めないことに
徹底的にこだわっている
y’s Takanohara店
アシスタントの 宇敷 祐日子 です(^_^)
この間、営業後に
ケラスターゼの方に来てもらい
高の原店で勉強会をしました☆☆
ケラスターゼの商品について
詳しく教えてもらうことができ
さらに高の原店のスタッフの知識は
レベルアップしました☆p(^_^)q☆

たくさん商品の知識が増え
1年目の森田さんもとても嬉しそうです✳︎
実際にスタッフをモデルにし、
トリートメントの実習を行いました!
今回使用したトリートメントの特徴は
”持続性が高い乾燥ケア”ができることです!
2種類のトリートメントを少量まぜあわせ
失われた有用成分を補い、
なめらかで潤いのある髪へと導いてくれます☆
さらに!超乾燥毛の方には
2種類のトリートメント➕オイルを
まぜあわせることで
効果がより大きくなります!

高の原店でも
乾燥や広がりの悩みのスタッフが
体験してみた結果ϵ( ‘Θ’ )϶
収まりよくなり
手触りがとても良くなりました♡♡
”しっとりしてもベタつかない”
とても優秀なトリートメントです*\(^o^)/*
このトリートメントが出るのは少し
先のことだと思いますが
また情報がわかり次第
皆様にお知らせ致します*\(^o^)/*♡
シャンプーやトリートメントで
お客様のなりたい髪質に近づけます!!
y’sではお客様のお悩みに合わせて
シャンプーやトリートメントを
選ばさせて頂きますので
ぜひ、
お気軽にスタッフにご相談ください*\(^o^)/*
y’s Takanohara 店
京都府木津川市兜台3丁目9-1
Tell:0774-75-1114
y’s Takanohara店 /アシスタント
宇敷 祐日子
2016. 07. 22
かわいい♡♡を共有しよう!!!
奈良 藤ノ木台の美容室
店舗敷地内に駐車場 11台完備。
お客様の髪と頭皮を大切にしながら
いつまでもお洒落を楽しめる
ヘアーデザインを提案させて頂いています*
y’s FUJINOKIDAI リーダー
スタイリストの狩野綾香«カノアヤカ»です✩’
先日、営業後にy’s本店のTOMIGAOKA店で
可愛い♡可愛い♡新入社員の1年生に向けての
撮影勉強会がありました~♪

なんと、今回の勉強会は全員女子!!( 笑 )
大門マネージャーとTOMIGAOKA店上辻チーフが企画してくださいました♡
上辻チーフが、みんなのために買ってきてくれた雑誌を見て
どのモデルさんがy’sっぽいか、
y’sってどんなイメージなのかと言うことを
みんなでワイワイ楽しく
それぞれに思った感想を出したり、
意見を出したりました~~~♡

FUJINOKIDAI期待の新人☆水落も真剣にイメージを
膨らませています(^_^)♪
なかなかの妄想力でした!!!(笑)
次回は、実際にモデルさんで撮影をするので
どんな感じになるのか楽しみです☆☆☆☆
私も今回、リクルート用の会社のパンフレットの撮影で
ヘアを担当させていただいたときの
イメージや感想をお話させていただきました☆☆
そのパンフレットがこちらです~~↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

大門マネージャーからも、
日頃からされているクリエイティブの撮影会
(外部でされている本当にすごい美容師さん達との)
に向けてなど
どうやって撮影の準備をして臨んでいるのか
どんなイメージを持っているのかなど
沢山素敵なお話を頂きました!!!
もっともっとお洒落で素敵なスタイルを作っていける
美容師になりたい!!とまた強く感じました~☆
頑張りますので応援お願い致します♪’
最後まで読んで頂いてありがとうございました!!!
stylist 狩野 綾香
奈良市藤ノ木台4丁目5-22
[℡]0742-41-0008
kano instagram▽
https://www.instagram.com/kn__ayk.94/
お気軽にフォローして下さいね♡♡